エクセレントのスタッフに関するプロフィールやヒストリーなどをご紹介しています。
平島 寛之(ひらしま ひろゆき)
- 業務歴:16年
- 資 格:
- 損害保険トータルプランナー(大学課程)
- 生命保険シニアライフコンサルタント(応用課程)
- 漢字検定2級
- 出身地:小松市
- 得意分野:損害保険全般・事故対応・法人リスクマネジメント
- 好きな言葉:みんなちがってみんないい
- 好きな芸能人:大谷翔平・永野芽郁・DJ社長

自己PR
保険一筋16年の経験による事故対応と保険金請求サポートが得意です。その中で心がけていることは他人事ではなく自分事として考え行動すること。それは事故が起こった後だけではなくご提案の場面においても言えることです。
保険のプロ、3児の父、そして会社の経営者として、幅広い視点とこれまでの経験と知識を活かしてお客さまの安心と次へのステップを応援しています。

湯川 恒平(ゆかわ こうへい)
- 業務歴:12年
- 資 格:
- 生命保険協会認定FP
- 総合旅行業務取扱管理者
- 高等学校教諭一種(保健体育)
- 中学校教諭一種(保健体育)
- 出身地:長崎県長崎市、現在白山市
- 得意分野:お金に関すること、生命保険全般
- 好きな言葉:笑う門には福来る
- 好きな芸能人:吉瀬美智子、王貞治、真田昌幸(戦国武将)
- Instagram:koheihawks89
自己PR
お金は大変!という話より、夢のある楽しい話をしたい
エクセレントで生命保険を担当してます湯川恒平と申します。(損害保険もできます)
普段はお金にまつわる話をして、その中で「保険の上手な役立て方」という話をさせてもらってます。ですが、お金の話、保険の話というのは、みなさん胡散臭い話と考えてられるのか、嫌な顔されて「また今度」(その今度はないですが)と、けむに巻かれてお話しできないことがとても多いです。かなりへこみます。
みなさんは、話聞くなら夢のある楽しい話なら聞きたいでしょう。私も本当は「お金ないとたいへんですよ~」という不安にさせるような話よりも、夢のある楽しい話題を提供したいんです。
旅行会社は楽しかった
私は以前旅行会社に勤務してたことがありまして、添乗員もやりましたのでいろんな所に行かせてもらいました。もちろん海外も。40回くらい。
» 続きを読む
旅館でお客さんと飲みすぎて、翌日貸し切りバスの中で気持ち悪くて仕事にならなかったこと。
フランスでガイドが「17時までが契約だから」と言って、渋滞の中貸切バスから降りて帰っちゃったこと。
そんな話をするとみなさん興味津々、とても楽しそうに聞いてくれますので、こちらもついしゃべりすぎます。その分仕事の話の時間が減ってしまいますが。
じゃあなんでそんな楽しかった仕事を辞めて保険屋をやっているのかって話ですが、いろいろありました。お時間ある時でも聞いてください。
» 閉じる
楽しいことするのにお金は必要
まあ、旅行の話に比べれば、お金の話は楽しい話ではないですよね。私もそう思います。でも、考えてみてください。旅行の話した後に多くの人は、「お金があれば行きたいな~」って言うんです。そうなんです!旅行するのはみなさん楽しいと知ってるんです。お金がかかることも知ってるんです。お金必要なんです!
» 続きを読む
旅行に限らず楽しいことや夢を実現しようと考えた時、ほぼ間違いなくお金の話がつきまといます。マイカーやマイホームの購入、子どもの将来や夢のための教育資金、グルメやコレクション、スポーツや芸能などの趣味、自分のお店を開きたい、などなど。これらを楽しんだり充実させたりするのには、お金は無いよりあったほうが役に立ちます。絶対!
» 閉じる
お金の知識は無いと損する
私は保険業界に入ってからお金の勉強をしました。普段使ってるお金のことを、よくわからずにたくさん損をしながら使っていたことを勉強しました。がっかりです。もっと早くに勉強、というよりお金の知識を身に着けていれば、もっといろんなことを楽しめたり挑戦したり、子供に挑戦させたりできたかもしれないと。
» 続きを読む
みなさんもやりたいことや将来の夢があると思います。お金の知識が増えれば、その夢をかなえられる可能性は間違いなく高まります!私にはそのお手伝いができます(少しかもしれませんが)
» 閉じる
保険を疑うなら保険を知るべき
一度でいいので私の話を聞いてください!聞いて損することはありません。
» 続きを読む
「そんなこと言って、どうせ保険の売り込みするんだろう」と思われるかもしれません。そりゃ保険の話もしますよ、保険屋ですもん。
「保険屋にだまされるな!」って書いてあるものをよく見かけますが、保険のこと知らないとだまされるかもしれませんね。知らないからだまされるんです。お化け屋敷は怖いですよね(私は怖いです)。でも、どこで何が出てくるのがわかってたら全然怖くないでしょ?だから保険のことも知っとけばいいんです!
話を聞いてもらえれば、保険もお金の話の大事な一部なんだというのがわかってもらえると思います。「敵を知り己を知れば百戦危うからず」です。なんでもメリット、デメリットがわかっていれば対策が練れます。怖いもんなしです!
» 閉じる
こんな人に聞いてほしい(もう少しで終わりです。頑張って)
*今忙しいけど、将来やってみたい夢がある人
*マイホーム建てたい人、住宅ローン組んだ人
*お子さんの夢を応援したい人
*お子さんにお金を残してあげたい気持ちはあるけど、そんなお金ないぞ、という人
*もうすぐ社会人、社会人になって間もない人、将来のためにお金の仕組みを知っておきたい人
*保険屋からだまされないように、お金の仕組みを知っておきたい人
*今の生活を改善、楽に楽しくしたい人
ご相談・セミナー、タダです
ぶっちゃけ、どんな方でも歓迎します!タダです。(タダほど怖いもんはない、って書いてあるものもありますが)
どうせならしっかり準備してお話ししたいので、ちょっと聞いてやろうかって方は予約してください。とても喜びます!
エクセレントに来てくれても構いませんし、ご自宅や指定場所への訪問もさせてもらいます。会いたくないわ~って方はオンラインでも大丈夫です。頑張ります!
「餅は餅屋」です。うまく私を使ってお金の知識を増やしてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。(よく読みましたね(笑))
本谷 尚子(もとや なおこ)
- 業務歴:6年
- 資 格:
- 保険募集人資格
- 調理師免許
- 惣菜管理士
- 英検2級等
- 出身地:福井県福井市
- 得意分野:お客様と笑顔で対話し、いつでもきめ細やかな接客ができる
- 好きな言葉:空腹は最高のスパイスである
- 好きな芸能人:綾野剛 藤井風 KINGGNU BTS V 高橋愛 みきママ

自己PR
私の目指すところは、語学が堪能で優しくてフットワーク抜群の営業兼事務員です。
調理や接客業についていたことや、現在も子供3人の母親業を進行形ですので、体力と接客
には自信がありますので、お客様に寄り添った、きめ細やかなサポートをさせていただきた
いと思います。
保険には改定があり、それぞれの保険には色々な規定があって、正直難しいと感じることが
ありますが、お客様のお役に立てるよう日々精進して参りたいと思います。
保険やお車のご相談ごとやお困りごとがございましたらお声がけください。