
はっきり言います。一家の稼ぎ頭の保障(死んだり重病などになった時にもらえるお金)は必要です!
不幸にして病気や事故で、その人(例えば旦那さん)の収入が無くなる。ということは、今ふつうにできてる生活は大ピンチになるはずです。家賃は?車のローンは?子供の学校や習い事のお金は?・・・
あったものが無くなると未来は変わってしまう
何事もなければお金の問題なく大学に行けたであろうお子さんも、家庭の収入が無くなった為に、希望した進学を諦めなければならなくなる、かもしれません。自分の家族でそんな光景を思い浮かべると、ぞっとします。その状況の時にわたしは居なくなってますけど、悲しくなります。子供の未来は楽しく、希望のあるものであってほしいです。だから私は、家族のために保険に入ってます(ちょっと格好つけました)
万が一の時に必要なお金の額は?
みなさんにも、そんな思いをしてほしくないので、家族に為に保険、入っていてほしいんです!
わかった!じゃあ保険入っとくわ。もう保険入ってるし大丈夫!って人。もうちょっと話聞いてください。その万が一の時、あなたの保険でいくらもらえます?っていうか、その時いくら必要です?
そんなことわからん!って人は、次も読んでくださいね!
次回は「いざという時、いくらもらえる保険にはいってれば安心なの?」です。