子育て お子さんにかかるお金(未就学~高校生) 2021年7月15日 小松市周辺での相場を調べてみました。(2021年調べ) 保育園・幼稚園(幼稚園は給食費別途) 3才以上 無償 3才未満 第一・二子は収入によって保育料が異なります。第三子以降は無償 小学校 制服(ある学校) 20,000円前後 給食費等 6,000円前後/月 習い事 スイミング 4~6,000円/月 ピ...
未来について考えた保険のこと なんで生命保険は必要なの? 2021年7月15日 はっきり言います。一家の稼ぎ頭の保障(死んだり重病などになった時にもらえるお金)は必要です! 不幸にして病気や事故で、その人(例えば旦那さん)の収入が無くなる。ということは、今ふつうにできてる生活は大ピンチになるはずです。家賃は?車のローンは?子供の学校や習い事のお金は?・・・ あったものが無くなると未来は変わってしま...
未来について考えた保険のこと いまあなたができること やるとやらないでは未来は大きく変わりますよ! 2021年4月27日 日々のお仕事、家事や育児、孫もりや社会貢献活動などなど、毎日忙しく頑張っているみなさん、お疲れ様です!毎日が大変で未来のことは後回し。なんとかなるかなーって思って日々が過ぎる。わかります!しょうがないです。 未来のことはいま考えて行動したほうがお得 けど、ここで少しだけ考えてみませんか?未来のこと。私の話をちょっとでい...
今考えたい保険のコト 通院がいまトレンディ 2021年3月30日 医療保険といえば入院給付金? 医療保険といえば、1 日入院したら5 千円、1 万円っていう内容で考えることが多いですね。今までは。最近では入院日数が減ってきて、そのかわり通院で治しましょうって治療が増えています(統計でも出てますよ)。なんでなんでしょう?理由は大きく2 つ。 通院が増えてる理由は・・・ 1 つは医療技術...
今考えたい保険のコト 高額療養費制度があれば医療保険はいらない!それでも医療保険に入ってほしい話 2020年12月17日 健康保険の適用外の治療がある? 高額療養費制度の話からの続きです。治療費が10 万円前後だけなら、医療保険はそれほど必要ではないと私も思います。ただ、この制度も万能ではないんです。健康保険が適用されない治療、先進医療の治療費は除外されます。その時は200万円請求がきたら200万円支払わなきゃならないんです。 あなたも、...
今考えたい保険のコト すごいぞ!高額療養費制度 2020年12月15日 健康保険とは 大概の方は健康保険に加入してると思います。病院で保険証だすと、3割負担ですむというあれですね。(年齢区分とか条件いろいろありますけど省きます)風邪やケガで病院に通うくらいならそんなに高くないのでふつうにお金払えると思いますが、ガンなんかで入院したりするとどうでしょう? 100万円の3 割だと30 万円、2...