みんなのブログ NO.4 自分の世界 2022年4月27日 私は趣味でよさこいをしています。今年で5年目になります。きっかけは気軽なものでしたが、たまたま入ったチームは“本気”のチームで、年に数回ある大会では、大賞を狙って猛練習するようなところでした。 最初の年は初めての事だらけで、ただみんなに付いていった感じでしたが、何度も大会を経験していくうち、老若男女問わず、約60名...
みんなのブログ NO.3 今乗りたいクルマ… 2022年4月23日 新車は約半年待ち…中古車は相場が上がってツライ…新たに迎え入れたい4台目のクルマは? 突然ですが、昔から男の子に混じって車大好きだった私が、乗り継いできた車を発表します。 1台目 フォルクスワーゲンゴルフⅢ 初心者の分際で好きな車を買わせてくれた両親に感謝です。全塗装した希少な白ゴルフは私の自由の象徴のような車でした...
みんなのブログ NO.2 また行きたい!日本のいいとこ 2022年4月14日 旅行会社に勤めていた旅行好きの私が、また行ってみたい場所をご紹介していこうと思います。 まずは新しい朝ドラの舞台、沖縄石垣島の川平湾です。 川平湾は、石垣島に行ったら必ず立ち寄る絶景スポットです! 真っ白な砂浜に”カビラブルー”の海が広がります。天候や時間帯によって、海の色が七色に変化します。 潮の流れが速いため遊泳禁...
みんなのブログ 1本目 お祝い! 2022年4月11日 エクセレントサポート代表の平島です。記念すべきブログの1本目を書かせていただくことになりました。 このコーナーが10本100本1000本と皆様に読み続けていただけるコーナーになることを願っております! さて、1本目はちょうど昨日の出来事なのですが私の両親がともに古希を迎えたのでそのお祝いを先代が父の同級生でもある料亭ま...
今考えたい保険のコト わかるようでわからない保険用語 2022年3月31日 なんとなくわかるけど、説明できない保険用語ありませんか?私たちでもよくわからない保険用語あります。 少し抜粋して説明します。 ○保険料・・・毎月、毎年、お客様が保険会社にお支払いしてもらうお金です。 ○死亡保険金・・・被保険者が亡くなった時に保険会社がご遺族にお支払いするお金です。 ○満期保険金・・・終身保険ではなく保...
子育て お子さんにかかるお金(大学・短大等) 2021年7月15日 石川県周辺の相場を調べてみました。(2021年調べ) 入学金・授業料等(諸経費別)(学部により異なります) 金沢工業大学 6,260,000円/4年間 入試費用 30,000円 金沢大学 2,425,200円/4年間 入試費用 17,000円 金城短大 2,030,000円...
子育て お子さんにかかるお金(未就学~高校生) 2021年7月15日 小松市周辺での相場を調べてみました。(2021年調べ) 保育園・幼稚園(幼稚園は給食費別途) 3才以上 無償 3才未満 第一・二子は収入によって保育料が異なります。第三子以降は無償 小学校 制服(ある学校) 20,000円前後 給食費等 6,000円前後/月 習い事 スイミング 4~6,000円/月 ピ...
未来について考えた保険のこと なんで生命保険は必要なの? 2021年7月15日 はっきり言います。一家の稼ぎ頭の保障(死んだり重病などになった時にもらえるお金)は必要です! 不幸にして病気や事故で、その人(例えば旦那さん)の収入が無くなる。ということは、今ふつうにできてる生活は大ピンチになるはずです。家賃は?車のローンは?子供の学校や習い事のお金は?・・・ あったものが無くなると未来は変わってしま...
未来について考えた保険のこと いまあなたができること やるとやらないでは未来は大きく変わりますよ! 2021年4月27日 日々のお仕事、家事や育児、孫もりや社会貢献活動などなど、毎日忙しく頑張っているみなさん、お疲れ様です!毎日が大変で未来のことは後回し。なんとかなるかなーって思って日々が過ぎる。わかります!しょうがないです。 未来のことはいま考えて行動したほうがお得 けど、ここで少しだけ考えてみませんか?未来のこと。私の話をちょっとでい...
今考えたい保険のコト 通院がいまトレンディ 2021年3月30日 医療保険といえば入院給付金? 医療保険といえば、1 日入院したら5 千円、1 万円っていう内容で考えることが多いですね。今までは。最近では入院日数が減ってきて、そのかわり通院で治しましょうって治療が増えています(統計でも出てますよ)。なんでなんでしょう?理由は大きく2 つ。 通院が増えてる理由は・・・ 1 つは医療技術...