NO.16 学校からの電話~子どものこと

 私には二人の子供がいます。 つい先日、下の子の学校から電話がありました。友達とぶつかって、うちの子がちょっとケガをしたということでした。ケガも大したことなく、ケガをさせたほうでもなかったので、心からホッとしましたε-(´∀`*)

 それにしても、二人ともうちの子なのに、こんなにも違うのかと、改めて思い出したことです。

 上の子は身体が小さく、小学生の頃はクラスで2番目か3番目くらいの小さな子でした。友達とは仲良くしていたけど、身体が小さいので、ただふざけているだけでも、ケガをしてしまう事も度々ありました。たまに小学校から電話があると、「またケガしたんじゃないか」とドキドキして出たものです。 下の子はとても身体が大きいです。力もあります。ただふざけているだけでも、友達を突き飛ばしてしまったこともありました。なので小学校からの電話は、「またケガさせたんじゃないか」というドキドキで出ます(^^;

 二人とも、同じように接しているつもりですが、全然 違う性格です。よく、「どうしたらそんな子に育つの?」という言葉を聞きますが、私は、育て方や接し方も去ることながら、生まれ持っての気質や性格、環境も、子育てには大きな影響があると思います。(うちの子のように体型も…。)

 子育てに関して、私は勉強している訳ではないので何も言えませんが、理想は、私自身がおおらかな気持ちで生き、子供たちとも楽しく過ごせるのがいいなと思っています。 現実にはいろいろありますが、そんなイメージを持って、前向きに進みたいと思います(^-^)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事